10月23日(水)に1学年大学訪問が実施されました。
今年度は金沢学院大学と北陸大学を訪問し、学部説明や模擬授業を受けさせていただきました。
生徒たちは各々自分の興味のある学部を選び、今後の進路選択の参考にしているようでした。
高岡市議会議会報告・議会体験
「NHK短歌」出演
1学年では、「国際理解教育」を柱にして、自ら学び、自ら考える力、調査・探究する力の育成を目標に、総合的な探究の時間を展開しています…
高岡自動車学校の指導員の方を講師にお招きして、1学年交通安全教室を行いました。 転倒時に加わる頭部への衝撃の大きさから、ヘルメッ…
入学式が終わり、新1年生どうしの融和と伏木地区の歴史を知って親しみをもってもらうことを趣旨として、4月11日(金)に伏木地区歴史探…
令和7年3月10日(月)に山梨学院大学 学長代理 秋田辰巳 様をお招きし、「『国際交流』って何?~Be Glocal Citize…
本校の友好校である韓国・清明高校より訪問団(生徒38名、引率2名)が、7月12日(金)に5年ぶりに来校しました。朝9時半に学校に到…
7月18日(木)に1学年伏木地区企業訪問・歴史探訪に行きました。 企業訪問では速水発条株式会社様、特別養護老人ホームふしき苑…