入学式が終わり、新1年生どうしの融和と伏木地区の歴史を知って親しみをもってもらうことを趣旨として、4月11日(金)に伏木地区歴史探訪を実施しました。
講師の野口先生(本校旧職員)のガイドで、氣多神社、勝興寺、高岡市万葉歴史館を巡りました。
半日クラスのグループで行動することで、お互いの距離が縮まり、親睦が深まりました。
また、伏木地区の歴史を知ることで、地域への愛着が深まりました。
入学式が終わり、新1年生どうしの融和と伏木地区の歴史を知って親しみをもってもらうことを趣旨として、4月11日(金)に伏木地区歴史探訪を実施しました。
講師の野口先生(本校旧職員)のガイドで、氣多神社、勝興寺、高岡市万葉歴史館を巡りました。
半日クラスのグループで行動することで、お互いの距離が縮まり、親睦が深まりました。
また、伏木地区の歴史を知ることで、地域への愛着が深まりました。