第13回中国大連市第十二中学語学研修 日時:令和元年12月14日(土)~18日(水) 第13回中国大連市第十二中学語学研修が行われ、生徒37名、引率者3名の計40名が中国へと向かいました。 日時 内容 12月14日(土) 出発式 学校出発 富山空港…
ロシア・ウラジオストク第2ギムナジウム学校ホームステイ受け入れ事業 日時:令和元年9月23日(月)~9月30日(月) ロシア・ウラジオストク第2ギムナジウム学校ホームステイ受け入れ事業が行われ、男子生徒8名、女子生徒12名、引率3名の計23名が来校しました。 ギムナジウム校生徒は、…
中国大連市第十二中学・韓国水原市清明高等学校 受け入れ事業 7月20日(土)~7月24日(水)の日程で中国大連市第十二中学より生徒38名と、引率3名の計41名、同日程で韓国水原市清明高等学校より生徒33名と、引率3名の計36名がそれぞれ来校し、本校生徒宅でホームステイを行いました。 歓迎式・交流…
令和元年度 ロシアダンススポーツ団来校 日時:令和元年7月5日(金) 場所:本校 ロシアダンススポーツ選手団28名(うち選手20名)及び富山県ダンススポーツ連盟理事長 笹山治一氏他数名が来校しました。 ロシア語の授業を本校生徒と受講したり、書道や茶道を体験したりしました。 …
「国際交流会2019」への参加 日時:令和元年5月10日(金) 場所:本校セミナーハウス 韓国語及び韓国文化学習を中心とした国際交流の一環として、本校第3学年初級韓国語Ⅱ選択者が、韓国大邱壽城青年会議所及び高岡市青年会議所の方々と共に、それぞれの食文化を体験しました。また、料理…
平成30年度 第16回米国語学研修 日時:平成31年3月15日(金)~25日(月) 第16回米国語学研修が行われ、男子生徒10名、女子生徒15名、引率教諭2名の計27名が米国へと出発しました。 本校の友好校であるフォートウェイン市のビジョップ・ルアーズ高校を訪問し、交流しました。 …
平成30年度 第14回ロシア語学研修 日時:平成31年3月15日(金)~22日(金) 第14回ロシア語学研修が行われました。男子生徒4名、女子生徒19名、引率教諭3名の計26名がロシアへと出発し、ウラジオストク市の第2ギムナジウム学校の方と交流しました。 3月15日(金…
第12回韓国・清明高等学校語学研修 日時:平成30年12月19日(水)~23日(日) 第12回韓国・清明高等学校語学研修が行われ、生徒38名、引率者3名の41名が韓国へと出発しました。 日時 内容 12月19日(水) 出発式 小松空港発 仁川空港着…
第12回中国大連市第十二中学語学研修 日時:平成30年12月15日(土)~19日(水) 第12回中国大連市第十二中学語学研修が行われ、生徒40名、引率者3名の計43名が中国へと向かいました。 日時 内容 12月15日(土) 出発式 学校出発 富山空…
「JENESYS2018」中国高校生訪日団来校 日時:平成30年11月9日(金) 中国から「JENESYS2018」中国高校生訪日団が来校し,本校生徒と交流をしました。授業への参加や,交流会を通して,生徒たちは国際意識を高めることができました。 [caption id="att…